売れ筋の洋書が手にはいります。A hot selling foreign book is needed for the hand.

洋書 Foreign book専門店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
Arts & Photography Biographies & Memoirs Business & Investing Calendars Children's Books Comics & Graphic Novels  
  Computers & Internet Cooking, Food & Wine Engineering Entertainment History Home & Garden

特集
   Breaking Dawn
   Clamp North Side 1
   Kane & Abel
   Oxford Picture Dictionary
   Sleepovers
   Star Wars
   State by State

サブカテゴリ
    Subjects
   Business & Investing
   Accounting
   Audiobooks
   Biography & History
   Business Life
   By Publisher
   Economics
   Finance
   General
   Industries & Professions
   International
   Investing
   Job Hunting & Careers
   Management & Leadership
   Marketing & Sales
   Organizational Behavior
   Personal Finance
   Popular Economics
   Real Estate
   Reference
   Skills
   Small Business & Entrepreneurship
   Women & Business
   General AAS







 

Business & Investing

  アイテム一覧
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
プロジェクトマネジメント知識体系ガイド第3版 A Guide To The Project Management Body Of Knowledge 7 Habits of Highly Effective People (3CD) Outliers: The Story of Success Rich Dad Poor Dad (Rich Dad) The Snowball: Warren Buffett and the Business of Life The Age of Turbulence: Adventures in a New World Instant Word Power (Signet) Pros and Cons: A Debater's Handbook The New Paradigm for Financial Markets: The Credit Crisis of 2008 and What It Means Hot, Flat, and Crowded: Why We Need a Green Revolution--and How It Can Renew America
プロジェクトマネジメント知識体.. 7 Habits of Hig.. Outliers: The S.. Rich Dad Poor D.. The Snowball: W.. The Age of Turb.. Instant Word Po.. Pros and Cons: .. The New Paradig.. Hot, Flat, and ..


プロジェクトマネジメント知識体系ガイド第3版 A Guide To The Project Management Body Of Knowledge

[ ペーパーバック ]
プロジェクトマネジメント知識体系ガイド第3版 A Guide To The Project Management Body Of Knowledge

・Project Management Institute
【Project Management Inst】
発売日: 2005-02-14
参考価格: 5,035 円(税込)
販売価格: 4,866 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 3,989円〜
プロジェクトマネジメント知識体系ガイド第3版 A Guide To The Project Management Body Of Knowledge ※一部大型商品を除く
Project Management Institute
カスタマー平均評価:  4.5
PMBOK第4版へUpdate
2004年に発刊してから早4年、この第3版でPMBOK、PMPも広く認知されるようになってきました。4年毎に改訂を繰り返しているPMBOK,今年の年末には第4版が出版される予定になっております(現在3/22までExposure DraftsのReview期間)。 -> http://www.pmi.org/Resources/Pages/Exposure-Drafts.aspx とはいえ、PMP・CAPM試験や関連書籍、トレーニングなどは翌年以降の対応になるので、 まず知識体系は、この第3版でを学ぶのがいいと思います。 [参考] 第4版で大きくPMとしての知識体系が変わる訳ではありません。 時代の変遷に伴い改訂が行われるでしょう。 ・Program Management, Portfolio Managementとの整合。 ・Requirementという言葉が多用されProcessに含れる(BABOKも参照するといいかも知れません)。 ・ステークホルダ識別Processが追加 ・リスク識別のためのInputがより具体化(増加) ・Procurement知識エリアのProcessがシンプル化 ・PMBOKに合わせてProgram Management標準、Portfolio Management標準も改訂。 など
読み込みが必要です。
プロジェクトマネジメントの定番教科書です。PMP受験を目指す人にとっては必須の1冊です。内容は一般化されて非常に抽象的に書かれていますが、なんども繰り返して読んで、ご自分のプロジェクトマネジメント実施経験から実例に当てはめながら読み込んでいくと理解が深まります。
モダンPMには必携の書
小生がPMPを受験したときは、PMBOK第二版からPMBOK第三版への移行期であり、新規受験者は第三版を受験する必要があった。第三版は第二版のおよそ倍ほどのページ数だったそうで、頭を抱えたことがある。当時は第三版対応の対策書籍もほとんどなかった。最も信頼できたのが、会社費用負担で受講したPMP受験講座の教育ベンダオリジナル書籍類と、この書籍だった。 後になって見返すこともあり、これからは更に効力を発揮してくれる書籍だと思う。
Project Management Candidates Take Notice
This book is a description of the Project Management Institute's standards. It is an interesting albeit long read with a lot of information packed into its roughly 400 pages. I had to read it 3 times in order to better understand the PMI's methodology. If you have some project management experience, and want to take the PMP certification test, you will have to read this book. However, I would recommend that you supplement your reading with books focused on preparation for the PMP exams/tests. If you are an expert or experienced project manager, I recommend THE BLACK BOOK OF OUTSOURCING (Wiley Publishers) by Dr Doug Brown & Dr Scott Wilson, as the Outsourcing Industry is begging for seasoned Project Managers in all phases and career steps. This book will tell you where to find the jobs and how to qualify. Excellent way to capitalize on the phenomenon personally.
PMBOKの最新版
PMBOKの2000年版に続く最新版。
前版よりも相当厚くなっている。内容も、プロセスのトータル数は
増えている。クリティカルチェーンとかバーチャルチーム、ネット
ワーキングなどの最新のタームも盛り込んである。
特筆すべきは、新しく追加されたプロセスである。ステークホルダー
・マネジメントが追加されたのは、個人的には面白い。

PMP試験には2005年の10月から反映されるみたいだが、受験者は
早めに入手して試験対応した方がいいだろう。


7 Habits of Highly Effective People (3CD)

[ CD ]
7 Habits of Highly Effective People (3CD)

・Stephen R. Covey
【Franklincovey】
発売日: 2001-10-01
参考価格: 2,296 円(税込)
販売価格: 3,069 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 3,166円〜
7 Habits of Highly Effective People (3CD) ※一部大型商品を除く
Stephen R. Covey
カスタマー平均評価:  4.5
当たり前のことが難しい
当たり前に良いことが書いてあるので、当たり前だろ・・・で終わってはいけない。その当たり前のことを実践できるか、そして、実践し続けることができるかが重要。この7つの習慣をぜひ身につけたい。残念なのは、訳が稚拙なこと。そのため、読んでいて、ちょっと興ざめのところも。
心から感動できます
ずいぶん前に書かれた内容ということですが、今この時点でも実践するに値する いくつもの大事なことが書かれています。 ビジネスはテクニックだけでは長く良い状態を持続できません。そこで、 ふだんの生活のなかでビジネスの成功に不可欠な「人格」を習慣として 身につけることによって、ビジネスをずっと良い状態を保てるようにするわけです。 人格を形成することは、当然ビジネスだけでなく日常生活においても、 人間関係を円滑にしてくれ、すばらしい生き方を提供してくれます。 ボリュームもあり一気に読むのには骨が折れましたが、自分の心がまえや考え方が 大きく変わると思います。自分の心もあたたかくなり、読後の充実感はなんとも言えません。 できるだけたくさんの人たちに読んでもらいたい、数少ない自己啓発本のひとつです。
なかなか
得るものがある本であった。 ガチョウと黄金の卵・P/PCバランスの話はこれからの人生の原則になるだろう。 また、信頼残高については今までの人生でも思い当たることもあり、積極的に預け入れしていきたい。 そして、WinWin。これは交渉ごとがあった場合には積極的に使える。もしWinWinに落ち着かなかったとしても、第三案を考えるという行為が自らを成長させてくれるはずである。 最後に話の聞き方。理解しながら聞くというのは相手の立場になって考えるということである。他の本でも読んだことがあり、これを意識しながら話を聴くようにしたい。 私自身まだ大して本を読んでいないというのもあるが、さすがベストセラーだけありなかなか勉強になった。
深い人間愛に満ちた究極の自己啓発書
なぜこれほど売れている本なのか・・・読めばわかると言いたいが、実は数年前に本屋で手に取ったときにはあまり訴えてくるものを感じずそのままに・・・、その後いろいろと苦労や挫折のなかでこの本を手にしてあらためて価値を再認識した。 今、何かで心穏やかに過ごしていないと感じている方にこそじっくり読んでいただきたい優れた自己啓発書である。 7つの習慣のうち、第三の習慣:重要事項を優先するという部分がツールになっているのを多くの方が目にしていると思われる。フランクリン・プランナーというシステム手帳のことである。 第三の習慣をさらに深堀した7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則も、この本とともにオススメである。 フランクリン・プランナーを利用されている方にももちろん理解を深める意味でもオススメである。 よく読み、自分の血肉に一体化させる努力を惜しまないなら、変化が起こる。そうするとこの本の価値がますます見えてくる。 この自己啓発書についてブログのなかでも紹介した。 「変化を引き起こす自己啓発書」http://wildzetton.raindrop.jp/no8/
視野を最大限拡げてくれる最高の自己啓発本
もう何度も読んでいます。 私が読書を始めるきっかけになった本であります。 この本の中であなたの人生の中心は何か? 問いを発している。 家族 恋人 お金 ライバル 自分 仕事 宗教 物 友達 いろいろあると思う。 私は今までの人生何を中心に回っていたのか?考えてみた 時に 恋人であったり 仕事であったり お金であったり 物であったりした。 どれもうまくいかなかった。 この本が教えてくれる。 原則を中心とするのが一番よいのだと。 原則とは何か? それはぜひこの本を読んで感じ取って欲しい。 私がこの本から読み取った、人生において中心とすべき原則とは、 人生の中で自分はどうありたいのか?何をしたいのか?を明確にすることだ。 自分の命があと数日ならどうするのか? 自分の葬式を想像して、その時、みんなから何といってもらいたいか? 何人が泣いてくれるだろう 想像すれば、自分がどうありたいのかが見えてくる。 それに向かって私は今日も生きたい。 まだ本書を読んでいないなら、何より本書をオススメ致します。

Outliers: The Story of Success

[ ハードカバー ]
Outliers: The Story of Success

・Malcolm Gladwell
【Little Brown & Co (T)】
発売日: 2008-11-18
参考価格: 2,822 円(税込)
販売価格: 2,894 円(税込)
( 通常8〜13日以内に発送 )
Outliers: The Story of Success ※一部大型商品を除く
Malcolm Gladwell
カスタマー平均評価:   0

Rich Dad Poor Dad (Rich Dad)

[ CD ]
Rich Dad Poor Dad (Rich Dad)

・Robert T. Kiyosaki ・Sharon L. Lechter
【Hachette Audio】
発売日: 2001-03
参考価格: 2,518 円(税込)
販売価格: 2,623 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 1,580円〜
Rich Dad Poor Dad (Rich Dad) ※一部大型商品を除く
Robert T. Kiyosaki
Sharon L. Lechter
カスタマー平均評価:  4
内容は素晴らしい
ただ、素人が真に受けて何の勉強もなくサラリーマンをやめて起業して大失敗していますので、注意が必要です。今の仕事にやる気がもてない人が続出したので、バブルの時ならオールOKの本でしょう。
人生変わりました。
この本は8年前に読みました。とても感動したのは、金持ちの父さんは私の父にとても似た点が多かったこと。このやり方ならできると思いましたが、すでに私は結婚し子供もおり、そのときは専業主婦で、夫の協力もなければ無理と思い、夫にも薦めたのですが、2年かかりました、引退後の生活の話をしたとき、とても年金だけで私たちはやっていけないことがわかり、いまからはじめようとまずはロバートの本を全部読みました。夫もかわってくれて、2人で小さいながらにもビジネスを立ち上げ、賃貸もはじめ、投資も始めました。まだまだ学ぶことが山ほどありますがそのつど学んでいます。将来の希望も見えてきました。そんなチャンスをつっくってくれた本です。できないという心の葛藤もあります。しかしいまは心を決めて実行実践をするとき思いもよらないことが与えられます。お勧めの本です。
読んで損はない。
真面目に働くだけじゃ金持ちになれないんだなぁ……、と考えさせられました。 この本を読んで、じゃあ、自分がこれからどうしようかと考えると、 どうして良いのかよくわからないんですが。
お勧め本
現在社会で経済的自由になるためにすべきことが知れます。 著者の身近にいた2人の「金持ちな父さん」と「貧乏な父さん」が各場面で用いられており、お金持ちになれる人とそうでない人の行動や価値観・考え方の特徴を掴むことが出来ました。 この本を読んでなければ、自分がラットレース(お金のために働いている状態)にのったことを知らないまま人生を送るところでした。少しでも経済的自由を求めている人、是非一度は読んでみてください。これから何をすべきか考える良いきっかけになると思います。
金持ちの心構えを学ぶにはいい
一言で言うと、「心構えの部分は参考になる。実践部分は稚拙。」 不動産や株式投資をここに書いてある通り真似するのはよしましょう。 時代が違います。大きくレバレッジ掛けて不動産投資してた人は今は総じて悲惨な目にあってます。 本書にも「自分で考える事が大切」と書いてありますから、単純に受け入れるだけでは駄目。 心構えの部分は、こういう発想が初めての人には新鮮だと思う。 ただここまでコケにされて、お父さん泣いてますよ・・・(笑)

The Snowball: Warren Buffett and the Business of Life

[ ハードカバー ]
The Snowball: Warren Buffett and the Business of Life

・Alice Schroeder
【Bantam Dell Pub Group (Trd)】
発売日: 2008-09-29
参考価格: 3,528 円(税込)
販売価格: 3,174 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 2,097円〜
The Snowball: Warren Buffett and the Business of Life ※一部大型商品を除く
Alice Schroeder
カスタマー平均評価:  5
巨大な「雪ダルマ」を築くには
米国のカリスマ投資家ウオレン・バフェットに関する評伝「雪ダルマ」が目下、NYタイムズのノンフィクション部門のベストセラー・リストのトップを占めている。80年前の「世界大恐慌」の訪れを思わせる世界的「金融危機」に瀕している今日の資本家やビジネスマンにとっては、あたかも「救世主」のような存在らしい。 正直言って、株や投資に全く縁のない純然たる学者の私には、彼の名前は初耳だった。大恐慌の真っただ中、1930年に生まれた彼は、既に喜寿(77歳)を越え、仕事を息子に譲りつつある。当然「先見の明」があって大成功した(今日、IT王として知られる「ビル・ゲイツ」をもしのいで、世界で最も富裕な実業家である)彼が、今日の「金融危機」は本の序の口で、これからドンドン悪化し続けるだろう、と語っているから、覚悟を十分にしたほうが良かろう。。。 彼が、最近とうとう大統領に初当選したオバマ候補 (民主党) を積極的にバックアップしていたというから、大変面白い。「鬼に金棒」と言えるだろう。「鬼」と言っても、(あの「ジョージ・ブッシュ」と違って) オバマは極めて善良な鬼だが。。。彼が来たるべき「オバマ政権」の財務長官、あるいは財政問題の主席アドバイザーに抜擢される可能性が高くなった。それは「金融危機」からできるだけ早く脱出するために大きなプラスになるだろう。 英文原書は大作で、千ページに近いので、とても直ぐ読み終えるというわけにはいかない。「斜め読み」で、全体の感触を何とかつかみつつあるところである。大きな雪ダルマを作るには、「湿った雪」と「長い傾斜(スロープ)」が必要だと、彼は言う。ドライなビジネスでは、成功しない。温かい人情が必要だ。そして「せいては事をし損じる」。長い時間をかけてゆっくり坂を上り下りしなければならない。。。 こうして、(雪深き) オマハという片田舎に「正直者」の彼が始めた「Berkshire Hathaway」社という雪ダルマの「芯」が誕生し、最後に巨万を築き上げたのだ。。。だから、彼は世界中のビジネスマンから尊敬を集めているといわれている。

The Age of Turbulence: Adventures in a New World

[ ペーパーバック ]
The Age of Turbulence: Adventures in a New World

・Alan Greenspan
【Penguin USA (P)】
発売日: 2008-09-09
参考価格: 1,714 円(税込)
販売価格: 1,736 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 1,332円〜
The Age of Turbulence: Adventures in a New World ※一部大型商品を除く
Alan Greenspan
カスタマー平均評価:  5
文体もすばらしい
グリーンスパンの自伝で話題性も高いが、内容も十分に伴っている。 後半部分は現代の経済に関する様々な話題(BRICsや経済的格差、環境問題など)を論じており、どれも高い水準で且つ鋭い指摘が随所に見られるの読み物になっている。 また、その英語の文体も洗練されており(グリーンスパンなのだから当然なのだが)、金融・経済について英語で話したり書いたりしなければならない機会をもつノンネイティブ(私のような)の人間にとっては参考になる表現が満載である。 他のビジネス書を読む時間があるなら、まず本書を読むべきであろう。

Instant Word Power (Signet)

[ ペーパーバック ]
Instant Word Power (Signet)

・Norman Lewis
【New Amer Library (Mm)】
発売日: 1989-09
参考価格: 805 円(税込)
販売価格: 888 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 1,499円〜
Instant Word Power (Signet)
Norman Lewis
カスタマー平均評価:  4.5
Meanigful repetition!
 この本、いわゆる「出る単」タイプではない。故に、トーイックで何点以上取りたいとか英検1級に受かりたいとかそういう目的ではない。内容的には、単語を語源から覚えようとかいった感じで、穴埋め問題を繰り返すことによってボキャブラリーを増やそうというものである。  私がこの本に☆5つを挙げたいのは、「単語の意味を覚えるのではなく、単語のイデアを身につける」という考えと「意味のある繰り返しこそ、単語を増やす近道」というこの本の目的意識に対してである。洋書ボキャビルに取り組む人は、単語の意味を日本語で書いてある単語集にそろそろ飽きている、という人たちだろう(そもそも、そこまで到達するだけでも大変なことなのだが)。私は「agnostic」を辞書で調べた時「不可知論者」と出てきて「不可知論者って何?」と思ったその時、英語で書かれた説明の方が圧倒的にクリアにわかることに気づいて、洋書ボキャビルに切り替わった。「単語の意味を丸暗記するなんてナンセンス」と思って初めて、この本を手にしよう。そこまでなっていなければ無理はしなくて良いと思う。「その時」がきた時が、本書の出番。飛躍的に自信が着くことは間違いない。
語源から覚える初級編
最近というか、以前から中級学習者の間で流行りの語源から英語を覚える洋書です。 分厚いですが、38チャプターで1日1時間、約一か月ちょっとで終わります。 内容は非常に充実しています。繰り返しが本当にしつこくて、これで覚えた語は定着率 が非常に高いです。一周しかしていませんが、語源は全て、語は半分以上は覚えている と思います。こんな語本当に覚えて意味あるの?と思えるような語もいくつかありまし たが、語源が絡んでいるので覚える過程で語源の復習となりますし、たまにネットなど で見かけるので、覚えて意味のない語なんてないと思います。大半の語は実用範囲内です。 英検2級、TOEIC600以上のある程度英文が読める人で語源アプローチを未経験の方は、チ ャレンジすれば必ず力になります。
かなりいいです。
この本はすごいです。 他の方のレビューを見て、よさそうだと思っていたのですが、 本当にいいです。 語源から単語を覚えられる素晴らしい本です。 英検準一級レベルは必要だと書いている人が多いですが、 高卒レベルで十分読めると思います。 中卒レベルでも、100パーセントとは言わぬまでも、 だいたいわかると思います。 語源から解説しているということは、 語源を解説している単語は簡単なわけで、 それを組み合わせて単語の意味がわかるので、 ほとんど英語ができなくてもいいのではないでしょうか。 説明の中の単語がわからなくても、 説明の文自体がいろいろあるので、 他の文の意味から推測できます。 語源から単語を覚える本だということをわかっていれば、 Session1の問題と答えをいくつか見比べることで、 この本の使い方がわかります。 長い前文を読まなくても、 語彙を簡単に増やせます。 出てくる単語は、受験に関係ない単語が多いですが、 それは、組み合わせた単語だからであって、 もととなる単語は、知っておかなければいけないものだと思います。 基本単語の理解を深めることができますし、 語源を知ることによって、知らない単語の推測力もつくので、 おススメです。
「超」面白いです。
 とにかく面白いです。  内容は全部で38セッションあり、1セッションを終えるのにかかる時間は、各セッションのページ数が統一されてないこともあり、15?30分といったところです。  本書で取り上げられている単語にはやや難解なものも含まれていますが、自分の語彙が増えていくことに無上の喜びを感じる人にはこれ以上楽しいものは無いと言っても過言ではないでしょう。私自身、筋金入りのボキャビル好きですが、多いときで一日5セッションくらい進めたこともあります。  本書のすごいところは、ともすればしつこい程の様々な形式の練習問題により、わざわざ前課に戻って復習をしなくても、ただ先に進んでいくだけで復習が出来、ストレスをまったく感じず進めていける点だと思います。  ただ、他の方々もおっしゃる通り、TOEIC等資格試験対策には不適切かと思われます。しかしながら、そういった試験の対策をしていても、ボキャビル大好き!!!という方になら大いにオススメです。  また、最低英検準1級くらいの力が無いとサクサク進めず楽しさが半減するやもしれません。  とにかく、出てくる単語の実用性はおいといて(と言っても本書から得られる語源の知識は有益ですが)英語、特に語彙の学習が好きな方には絶対の自信をもってオススメします!!
単語力の向上は間違いなし
 間違って、続編のWord Power Made Easyを先に読みましたが、やはりこの本から始めた方が良いでしょう。言葉の意味が分かるということは、本当に自信もつくし、楽しいことです。  この本の中で、暦のことが少し間違っているので、お知らせします。本書では、ローマの二人の皇帝がJuly(ジュリアスシーザー)とAugust(アウグスト)を入れたために、本来7番目の月を示すSeptemberが9月になり、それ以降12月まで名称がずれてしまったと記載されていますが、暦の専門書によると、紀元前700年頃にJanuaryとFebruaryが加えられ、紀元前450年ごろにはJanuaryが最初の月になったそうです。ちなみにAugustになる前はSextilis(6番目の月)、JulyはQuintilis(5番目の月)という名称だったそうです。

Pros and Cons: A Debater

[ ペーパーバック ]
Pros and Cons: A Debater's Handbook

【Routledge】
発売日: 1999-07
参考価格: 2,547 円(税込)
販売価格: 3,264 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 4,272円〜
Pros and Cons: A Debater's Handbook ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
英語学習の良書
「Pros and Cons:A debator's handbook」(以下、「Pros and Cons」)は、政治・経済・社会問題、国際関係、科学、健康等、英検1級2次試験で出題される範囲をカバーしており、各分野に特有のボキャブラリーを覚えるにも役に立ちます。英検1級2次対策として利用されている「英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング」(著者:植田一三)のネタとなっていると考えられる本で、内容的に重なる部分が少ないです。「Pros and Cons」は、イギリスにおける内容となっておりますが、植田氏の内容は、日本の実情に合わせたものとなっており、英検1級2次試験には、以上2つの本を併用して学習すると効果的であると思います。1896年の初版以来、100年以上も改訂を重ねて今日まで利用されている本でありますが、充実した内容を読んで、良書である理由がよくわかります。単に英語の学習のみならず、各種社会問題を考える上で、賛成派と反対派で如何なる議論なされているのか理解でき、頭の整理にも役立ちます。
英検1級2次試験対策
英検1級の2次試験対策に購入しました。イギリスの本ということも あって、イギリス特有のトピックもあったりしますが、ほとんどは 一般的なトピックで、英検対策に最適です。英語で書かれて いるため、キーアイデアや表現などそのまま覚えられるのも便利です。 1896年の初版以来、ディベートの参考書として使われてきた 定評のある本だけに、収録トピック数の多さ(130項目)、 主要なトピックの冒頭の短い解説、prosとconsで賛成意見・反対意見を 対比させたわかりやすさ、関連トピックへのクロスリファレンスなど、 非常に使いやすく、また役に立ちました。英検対策としてだけでなく、 日常的にさまざまな社会問題について考える際の参考にもなります。 (3月7日追記:おかげさまで英検1級合格しました)

The New Paradigm for Financial Markets: The Credit Crisis of 2008 and What It Means

[ ハードカバー ]
The New Paradigm for Financial Markets: The Credit Crisis of 2008 and What It Means

・George Soros
【Public Affairs】
発売日: 2008-05-05
参考価格: 1,948 円(税込)
販売価格: 2,183 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 3,261円〜
The New Paradigm for Financial Markets: The Credit Crisis of 2008 and What It Means ※一部大型商品を除く
George Soros
カスタマー平均評価:  4
一つの時代の終わりと、これから始まる富の破壊
今年読んだなかで最高の本だと思う。 先月5月出たばかりの本をこのタイミングで読了できたことは嬉しい。 内容は前半と後半に分かれ、 前半は彼持論のReflexivityの展開で、 人によっては退屈に感じられるかもしれない。 後半は戦後から今年3月に掛けての世界の金融界の軌跡で、 彼の実体験に裏付けられた話は躍動的だ。 ここにきて初めてReflexivityの重要性がわかる。 NewYorkTimesの書評で、一つの時代の終わりとこれから始まる富の破壊、 と紹介されていた。この二つの謎が本書を読み進む中で解明される。 また、言葉にはしていないが、彼はデカップリングを支持していることが明確に読み取れる。 身銭を切って投資するなら、インド(中国よりも長期的に有望)、 中国(但し2012年位まで、資産バブル崩壊のタイミングを掴む必要あり)、 中東、ブラジル、豪州(後の3つは資源ブーム)。 アメリカと欧州は富の破壊の格好のターゲットになるというのが、 私の解釈を交えて単純化した結論だ。
マルクス主義と市場原理主義の同根
なんとも不思議な作品です。ルポルタージュでもなければ、理論書でもないし、といって詳細な回顧録でもない。ましてや投資指南書でもない。一言で言うと、ソロスの全体像が不思議な融合を示した作品です。今回の危機を目にしたソロス自身、コメントせずにはいられなかったのでしょう。しかし本書は今回の危機の具体的な解明自体を直接の対象とはしていません。今回の危機の特徴と全体的な位置づけについては、morrisのmeltdownをソロス自身がこの作品の中で薦めているくらいですから。ここでは、ソロスらしく、reflexivityという概念枠組みが提示され、それにより現在の経済学そして市場原理主義の根本にある啓蒙主義人間観と世界観が完膚なきまでに否定されます。題材とされるのは、彼が参加してきた金融市場の過去の歴史です。そこから彼が導き出したのは「誤謬」とその連鎖という命題です。radical fallibilityというテーゼは魅力的です。「全員が無知で間違っており、本質的に人間はそうならざるを得ない存在だ」という世界認識です。この世界認識は説得力のあるものです。この認識にたどりついたものにとって、「金儲け」という行為そのものは、もはや本質的な意味はありません。むしろその行為に狂奔する人々、そしてその行為の正当性を「アカデミック」に弁護する人々の「思考装置」の理解こそが、主要な関心となってきます。そして出てくるのが、ソロス独特の「哲学」への傾斜です。demons of our own design, black swanなどの著者は、皆、金融市場という市場原理主義の世界の中での「成功者」たちですが、皆そのキャリアの終わりには、ソロスと同じように市場原理主義のイデオロギー性と虚妄さとその非現実性を指摘するようになったというのは、意味深な現象です。これこそが20世紀後半の危険な知的遊戯だったのでしょう。いまどき「金融立国」なんていう時代遅れの遊戯に国の知性を動員して取り組もうとしている日本は「愚者の楽園」です。

Hot, Flat, and Crowded: Why We Need a Green Revolution--and How It Can Renew America

[ ハードカバー ]
Hot, Flat, and Crowded: Why We Need a Green Revolution--and How It Can Renew America

・Thomas L. Friedman
【Farrar Straus & Giroux (T)】
発売日: 2008-09-09
参考価格: 2,818 円(税込)
販売価格: 2,610 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 2,600円〜
Hot, Flat, and Crowded: Why We Need a Green Revolution--and How It Can Renew America ※一部大型商品を除く
Thomas L. Friedman
カスタマー平均評価:   0

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
1 / 30


リンクフリー ■ サイト名 : 洋書 Foreign book専門店 ■ URL : http://shoppingmalll3.web.fc2.com/foreign/
■ 説明 : 売れ筋の洋書が手にはいります。A hot selling foreign book is needed for the hand.

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2008 洋書 Foreign book専門店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2008年11月30日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク

inserted by FC2 system